ハウスメーカー契約までの道のり

そら
そら

ここでは私たちがハウスメーカーと契約するまでの道のりをご紹介します。私たちはマイホーム計画スタートからハウスメーカー決定まで約1年5ヶ月かかりました!

自分たちでは結構時間かかったと思うのですが、どうかな?

ハウスメーカーと契約までの道のり
  • 2021.9
    そらの要望でマイホーム計画スタート
    まず展示場へ
  • 2021.11
    なかなか魅力的な会社に出会えず時間だけが過ぎる
  • 2022.3
    知人に紹介してもらったハウスメーカーに土地を探してもらい見積もりまでとる
  • 2022.4
    契約しようか?って所まで話が進むが、ほしに条件が良い転職先が現れ転職することにしたため、白紙に戻る
  • 2022.4〜9
    マイホーム計画一旦休止
  • 2022.10
    そらの強い要望でマイホーム計画再開
  • 2022.10〜2023.1
    気になった会社を数社に絞って相見積もりをとったり話を聞いたりする
  • 2023.2
    ハウスメーカー決定!

そら
そら

マイホーム計画を始めたのは私の強い要望からでした。アパート生活は悪くないけどお隣さんに気を使うしやっぱり年々狭くなる泣

ほし
ほし

僕が転職する事になってマイホーム計画が一旦白紙になった時はもちろんケンカです笑

そら
そら

でも、そらの転職で収入も増えてマイホームの予算も多少上がり、家計を見直すきっかけにもなったので急いで建てなくて本当に良かったです。

住宅ローンで勤続年数の条件がある場合もあるけど、今マイホームを建てるか迷っている人には慌てて契約しないでと伝えたい・・・

そして、子連れでのハウスメーカー巡りはかなり大変でした・・・

持っていったアイテム

  • iPad
  • おやつ
  • 飲み物(出してくれる所が多い)
  • お気に入りのおもちゃ
  • シール絵本

色々なアイテムを駆使したのですが打ち合わせは数時間にわたることが多いのでもたない。結局どちらかが子守でじっくり話を聞くことが出来ませんでした。

そんな時ネットで間取りと見積もりが取れるサイトを発見。要望を伝えて数社から見積もりが取れてすごく便利でした。(早く知りたかった)

将来、マイホームを考えている方は情報収集始めるのに早すぎることはありません!一生住む大切なお家。SNS等でしっかりリサーチして、実際に見学してじっくり時間をかけてお家づくりを楽しんでくださいね!

コメント